
1年生の内容が一番大事英数国の主要3教科については、この1年間に学習した内容の理解度こそが、2・3年生の学習内容の理解を大きく左右します。しかし、その学習内容は非常に多く、また難解であるため、ただ詰め込んで覚える勉強方法では決して身に付きません。
開講講座●講座名「個別」の講座に関しましては若干名の募集となります。定員に達し次第締め切ります。個別形式の講座は他学年との混合講義となります。予めご了承ください。
●入会金・教材費は年間を通じて必要ありません。
●1単位あたり月4回×110分の講座(国語は月4回×60分で0.5単位) を予定しております。
※ご兄弟で当塾に通われる場合は受講料を減免いたします。詳しくはお問合せください。
無料大学入試の英語は、品詞を正確に理解した上で文章を読み取る力が必要です。
その第1歩となる品詞と文型の完全理解を目指します。
| 講座名 | 日程 | 時間 |
|---|---|---|
| 入試英語(入門) | 随時実施 | 60分程度 |
※この講座のみの受講も可能です。※定期的に実施しています。詳細はお問い合わせ下さい。
各講座について
赤門塾ってこんなトコロ![▼]基本的に月~土曜日の22時まで、自習室を開放しています。講座がない日の自習や授業の合間にも利用できます。

「英訳」「和訳」「数学の記述式答案」など、「どう解けば良いのか分からない」や「自分の答案のどの部分が得点になり、どの部分が減点されるのかを知りたい」という要望に対し丁寧な「添削指導」を行っています。

自習時間や講座間のちょっとした空き時間、授業後など、授業以外の時間であっても生徒の疑問・質問に随時対応し、学習を全面的にサポートします。

赤門塾は、入学金・教材費・施設費など、受講料以外の料金はいただきません。月謝制を採用しており、一括納入・返金不可ということもありません。
赤門塾では、中学コース〜予備校コースまで幅広く対応しています。ご兄弟で通われる場合には受講料がおトクになる兄弟割引が適用されます。
赤門塾の特徴[▼]●少人数クラス・個別指導 少人数のアットホームな雰囲気の中で、ひとりひとりの生徒に目が行き届きますので集中力もあがります。 |
●講座がない日でも利用できる自習室 火~土曜日の22時まで、自習室を開放しています。定期的にスタッフが見回りをしているので、静かな環境が保たれています。休憩スペースが別途用意されておりますので、食事などをする他の生徒の雑音が気になることもありません。 |
●体験講座をどうぞ 全教科・全日程で、随時、体験講座ができます。また、複数教科の体験講座も可能です。 |
●全教科・全レベルに対応 授業テキスト以外の勉強で生じた疑問点も、その場で解決します。全5教科(小論文含む)、基礎から二次試験レベルまで対応します。 |
●個人面談の実施 入塾時及び年に数回定期的に、講師と生徒の個人面談を行います。もちろん、面談期間でなくとも面談は随時可能です。 |
●3,000冊に及ぶ受験資料 およそ3,000冊におよぶ受験資料や参考書は自由に閲覧可能です。(一部持ち出し不可) |
●個人用ロッカー完備 塾で勉強する際の参考書などを入れる個人用ロッカーを用意しています。(高3生以上のみ) |
●提出ボックスシステム [添削例はこちら] 論述形式の問題に対応できるように、履修講座の内容以外でも答案を添削指導。塾生ならば、いつでもどの教科でも自由に利用できます。 |
|
●登下校管理システム 登校・下校時間を各自で管理し、後に保護者へお知らせするシステムです。 |
●全員が保険に加入しています 当塾では、生徒に万一のことがあったときのために登下校中や塾内での事故を対象とした保険に加入しています。 |
●休憩スペース 1階にはご飯を食べたりする休憩スペースがあります。新聞や大学の資料を読んだり、レンジを利用してあたたかいご飯を食べたり、利用法はさまざまです。 |
ご希望のコースを選択してください 予備校(全日制) 予備校(単科制) 高校3年生 高校2年生 高校1年生資料請求 お問い合わせ