2年生は、高校生活で最も忙しい時期です。会社にたとえれば「中間管理職」。修学旅行や文化祭などの行事では中心的な役割を任され、部活動でも主力メンバーとなり、どうしても勉強に対して主体的に取り組みにくい時期になります。しかし実際は、2年生の学習内容は、学習カリキュラムの中で最も大切な内容なのです。ですから、限られた時間を有効に使って、ムダのない学習方法で、コツコツと勉強しておくことが大切です。
「効率的なノートのとり方」「学校・塾の授業の生かし方」「家庭学習の取り組み方」「日常生活の時間の使い方」についても指導いたします。
●講座名「個別」の講座に関しましては若干名の募集となります。定員に達し次第締め切ります。個別形式の講座は他学年との混合講義となります。予めご了承ください。
●入会金・教材費は年間を通じて必要ありません。
●1単位あたり月4回×110分の講座(国語は月4回×60分で0.5単位) を予定しております。
※ご兄弟で当塾に通われる場合は受講料を減免いたします。詳しくはお問合せください。
無料大学入試の英語は、品詞を正確に理解した上で文章を読み取る力が必要です。
その第1歩となる品詞と文型の完全理解を目指します。
講座名 | 日程 | 時間 |
---|---|---|
入試英語(入門) | 随時実施 | 60分程度 |
※この講座のみの受講も可能です。※定期的に実施しています。詳細はお問い合わせ下さい。
基本的に月~土曜日の22時まで、自習室を開放しています。講座がない日の自習や授業の合間にも利用できます。
「英訳」「和訳」「数学の記述式答案」など、「どう解けば良いのか分からない」や「自分の答案のどの部分が得点になり、どの部分が減点されるのかを知りたい」という要望に対し丁寧な「添削指導」を行っています。
自習時間や講座間のちょっとした空き時間、授業後など、授業以外の時間であっても生徒の疑問・質問に随時対応し、学習を全面的にサポートします。
赤門塾は、入学金・教材費・施設費など、受講料以外の料金はいただきません。月謝制を採用しており、一括納入・返金不可ということもありません。
赤門塾では、中学コース〜予備校コースまで幅広く対応しています。ご兄弟で通われる場合には受講料がおトクになる兄弟割引が適用されます。
●少人数クラス・個別指導![]() |
●講座がない日でも利用できる自習室![]() |
●体験講座をどうぞ![]() |
●全教科・全レベルに対応![]() |
●個人面談の実施 入塾時及び年に数回定期的に、講師と生徒の個人面談を行います。もちろん、面談期間でなくとも面談は随時可能です。 |
●3,000冊に及ぶ受験資料![]() (一部持ち出し不可) |
●個人用ロッカー完備![]() |
●提出ボックスシステム [添削例はこちら]![]() |
|
●登下校管理システム![]() |
●全員が保険に加入しています![]() |
●休憩スペース![]() |
ご希望のコースを選択してください 予備校(全日制) 予備校(単科制) 高校3年生 高校2年生 高校1年生資料請求 お問い合わせ